海外ファンド

ハンサードアスパイアでの運用成績を大公開!優良ファンドへ積立投資

私が30代に入ってから積立を開始したハンサードのアスパイア。2023年7月現在で満期まで1/3を少し過ぎたあたりだが、この10年もかなり紆余曲折があった。ネットでも断片的な情報がほとんどだし、詐欺だと断言する記事さえあるくらいだ。ただし肝心...
海外ファンド

ハンサード「アスパイア」ってどんな商品?手数料・ボーナス完全理解

ハンサード社のアスパイアにて投資を開始して10年超が経過した。このアスパイアという投資商品は、端的に言えば、「世界の優良ファンドに長期積立投資する」ものだ。この全体像についてまとめておく。ハンサードでは現在、アスパイアについて新規募集を行っ...
米国株

【米国株売買記録】テキサス・インスツルメンツ[TXN]買い、情報技術

テキサス・インスツルメンツは購入してから2年半が経過している。3株しか保有しておらずその成長性は緩やかだが、安定した配当に今後も期待したい銘柄だ。SBIでの取引結果 買付日:2021/01/29 買付数量:3株 取得単価:167.52USD...
米国株

【米国株売買記録】ノースウエスト・バンクシェアーズ[NWBI]買い、金融

典型的な地方銀行であるノースウエスト・バンクシェアーズ。今年(2023年)はシリコンバレー銀行やシグネチャー・バンクなどが相次いで経営破綻する中、むしろ買い増しを行った。早速見ていこう。SBIでの取引結果 買付日:2021/01/29、20...
米国株

【米国株売買記録】アースストーン・エナジー[ESTE]買い、エネルギーセクター

石油や天然ガスの生産・開発をしているアースストーン・エナジは、買収によってシェール層での油田開発を拡大している企業だ。早速見ていこう。IB証券での取引結果 買付日:2023/01/17、2023/03/17 買付数量:20株、5株 取得単価...
米国株

【米国株売買記録】ノボ・ノルディスク[NVO]買い、ヘルスケアセクター

“肥満大国”とも呼ばれている米国は、コロナ禍でのリモートワークの普及によって、肥満治療のニーズが高まっている。そこで、肥満治療をリードする 革新的医薬品企業であるノボ・ノルディスクについて仕込みを行った。SBIでの取引結果 買付日:2022...
海外ファンド

リダイレクションとスイッチング、どっちがいい?【ハンサード アスパイア】

ハンサードのアスパイアは長期積立であるから、ポートフォリオを変更することもあるだろう。と言うか、何十年も大事な資金を積立てるわけだから、開始当初のままというのは危険すぎるだろう。そのポートフォリオ変更に関して、リダイレクションとスイッチング...
海外ファンド

知らなきゃヤバい初期ユニットと累積ユニットの違い【ハンサード アスパイア】

ハンサードのアスパイアには基本的に2つのユニットがある。具体的には初期ユニットと累積ユニットだ。それぞれのユニットを理解しておかなければ、場合によっては思わぬ損をする可能性もあるため、基本としてしっかり押さえるべき。今回はその2つのユニット...
海外ファンド

【ハンサード積立投資】ファンドレビュー[HIL Kotak India Midcap USD]

2013年2月に開始したハンサードの積立投資。そのポートフォリオの中のファンド「HIL Kotak India Midcap USD」についてまとめる。人口の増加が著しく、今後の大きな経済成長が予想されるインドに投資している当ファンド。では...
海外ファンド

【ハンサードのアスパイア】ポートフォリオ変更するべきタイミングとは?

ハンサードのアスパイアは長期積立なので、積立対象のファンドはほったらかしというわけにはいかない。残りの積立期間や世界情勢によって適宜変更するべきだ。今回はそのポートフォリオ変更について、私の経験も踏まえてまとめる。ポートフォリオの変更方法(...